粋に生きたいよね。楽しく行きたいよね。
食べ物の事や好きな音楽やLIVEレポやら、気の向くまま駄文タレ流しのバカ日記へようこそ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずクリック協力お願いします。
人気ブログランキングへ
やっちゃいましたーっ!!!!!
機種変更です。
まぁ半年くらい前からこの日記でグダグダと検討内容をムダに公表していたワケですが、この週末、急にバタバタっと機種変更しちゃいました。
土曜の夜に、金沢の大型電機店100満ボルト野々市店に行ってみたんです。たぶん操作可能なデモ機があるだろうと思って。
この時点で妻は全く触った事もなかったですかね。
更にはついでにauのデザインプロジェクトiidaブランドの最新作のモックの確認も兼ねて。
妻は今まで2つ折り携帯を使った事がないので、どんなモデルでも片手では開けられないという事が今回判明しました。そんな状態のせいでPRISMOIDの最低レベルの開け辛さについても「他と同じじゃないの」って感じ。
ヤバかったー。
どうしてもiPhoneにしたいってワケじゃなかったんだけど、でもPRISMOIDは絶対に勧められないですからね。どんなに慣れてもずっと片手で開けられない携帯はダメです。
あと、iPhoneを実際に手に触れて、また、販売員の方から説明を受けたところで、その機能の豊富さから「モバイルPCに電話機能がついた感じ」という理解をした妻は、結構ビビってました。
その時間ではもう機種変更はできないという事で一旦は帰宅。
ちょっと悩んだんだけど、とりあえず日曜の朝、開店時間に合わせて行っちゃいましたよ。
実は大型電機店で確認したうえで、実際の契約は友人の妹さんが居るSoftbankのお店でやるつもりだったんですけどね。
でもこの100満ボルト野々市店は、ナンバーポータビリティした人には10,000円分の会員ポイント付けるっていうんですよ。
オイシいじゃないですかー。
それでとっととやっちゃいましたよ。
私は午後から福井へ遊びに行く予定だったし、時間無かったんですよねー。
手続きは約2時間くらいかかったんだけど最後の20分くらいは本当にただの「待ち」だったので、カバーもその間に選んじゃいました。
ちなみに、契約時の同時購入という事で、10%値引きしてくれました。
ラッキー。
全部が青になるのはやめました。
コレ、写真だとちょっとだけ紫っぽいかな。
キレイな青メタなんだけどねー。
かなりお気に入りになりました。
福井へは晴志くんおLIVEの応援に行ってたんだけど、司会進行のFM福井アナ藤田かよっぺ佳代ちゃんも、このiPhone観て「何ですかコレ、カッコいいですねー」って言ってもらえました。
社交辞令だったとしてもかなり嬉しいもんですね。
こんなバタバタな日の午前に機種変更なんて事をしてしまったせいで、softbankのメール設定ができませんでした。
だから半日間は誰ともメールできない状態でした。
夜、ウチ帰ってきてから必死で設定しましたけどね、ただ、まだまだ知人の方への「au→softbank」連絡ができておりません。
明日くらいにはなんとかしたいんですけどねー。
で、最後の写真は、先日の日記エントリーしたクラブハリエのバームクーヘンです。
こんなんも注文しているとは知りませんでした。
ま、でも確かに美味しかったです。
取り急ぎ、連絡です。
私からの携帯メールが届いてない方、もうしばらくお待ちください。
人気ブログランキングへ
やっちゃいましたーっ!!!!!
機種変更です。
まぁ半年くらい前からこの日記でグダグダと検討内容をムダに公表していたワケですが、この週末、急にバタバタっと機種変更しちゃいました。
土曜の夜に、金沢の大型電機店100満ボルト野々市店に行ってみたんです。たぶん操作可能なデモ機があるだろうと思って。
この時点で妻は全く触った事もなかったですかね。
更にはついでにauのデザインプロジェクトiidaブランドの最新作のモックの確認も兼ねて。
妻は今まで2つ折り携帯を使った事がないので、どんなモデルでも片手では開けられないという事が今回判明しました。そんな状態のせいでPRISMOIDの最低レベルの開け辛さについても「他と同じじゃないの」って感じ。
ヤバかったー。
どうしてもiPhoneにしたいってワケじゃなかったんだけど、でもPRISMOIDは絶対に勧められないですからね。どんなに慣れてもずっと片手で開けられない携帯はダメです。
あと、iPhoneを実際に手に触れて、また、販売員の方から説明を受けたところで、その機能の豊富さから「モバイルPCに電話機能がついた感じ」という理解をした妻は、結構ビビってました。
その時間ではもう機種変更はできないという事で一旦は帰宅。
ちょっと悩んだんだけど、とりあえず日曜の朝、開店時間に合わせて行っちゃいましたよ。
実は大型電機店で確認したうえで、実際の契約は友人の妹さんが居るSoftbankのお店でやるつもりだったんですけどね。
でもこの100満ボルト野々市店は、ナンバーポータビリティした人には10,000円分の会員ポイント付けるっていうんですよ。
オイシいじゃないですかー。
それでとっととやっちゃいましたよ。
私は午後から福井へ遊びに行く予定だったし、時間無かったんですよねー。
手続きは約2時間くらいかかったんだけど最後の20分くらいは本当にただの「待ち」だったので、カバーもその間に選んじゃいました。
ちなみに、契約時の同時購入という事で、10%値引きしてくれました。
ラッキー。
全部が青になるのはやめました。
コレ、写真だとちょっとだけ紫っぽいかな。
キレイな青メタなんだけどねー。
かなりお気に入りになりました。
福井へは晴志くんおLIVEの応援に行ってたんだけど、司会進行のFM福井アナ藤田かよっぺ佳代ちゃんも、このiPhone観て「何ですかコレ、カッコいいですねー」って言ってもらえました。
社交辞令だったとしてもかなり嬉しいもんですね。
こんなバタバタな日の午前に機種変更なんて事をしてしまったせいで、softbankのメール設定ができませんでした。
だから半日間は誰ともメールできない状態でした。
夜、ウチ帰ってきてから必死で設定しましたけどね、ただ、まだまだ知人の方への「au→softbank」連絡ができておりません。
明日くらいにはなんとかしたいんですけどねー。
で、最後の写真は、先日の日記エントリーしたクラブハリエのバームクーヘンです。
こんなんも注文しているとは知りませんでした。
ま、でも確かに美味しかったです。
取り急ぎ、連絡です。
私からの携帯メールが届いてない方、もうしばらくお待ちください。
PR
まずクリック協力お願いします。
人気ブログランキングへ
携帯電話、やっぱりiPhoneにしよっかなー。
キャンペーンで実質無料ってのは、タダで貰えるってワケじゃないんですよね。
2年分割を選んで契約し、月々の支払いからその分を割り引きしてくれるってカラクリ。
つまりは2年は使い続けなきゃいけないって事で、私が嫌いな「2年縛り」ってヤツです。
今使っているauが一気に魅力を失ったのはシンプルコースという契約プランに「2年縛り」があるって気付いたからなんだけどなー。
今日久しぶりに電気店で操作可能なiPhoneを触ってみました。
携帯電話のハズなのにWebを観ると変換された携帯サイトではなく、PCから観るWebサイトがそのまま観れるのってやっぱ変な感じ。
いや、楽しそうなんだけどね。
ナナ・イロのサイトを表示させてみました。
どんだけナナ・イロ好きねん!ってつっこまれそうだよねー。
実はこの時にいろいろ表示させて遊んでたんだけど、このサイトが携帯カメラで撮ったら一番いい感じだったってだけなんだけどね。
au→softbankへの障害として、妻の抵抗というのもあるんです。
で、チャンス到来ともいえる事が今日判ったんだなー。
妻はauのデザイン携帯iidaの新機種PRISMOIDの発売を待っていました。妻はまだ実物(モック)は見ていないみたいだけど、コレが想像してたよりもパッとしないんだよねー。
コレは妻もガックリくるんじゃないかな。
で、そういえば、って感じでiPhoneのもう1つの魅力を思い出した!
iPhoneってば、とにかく売られているカバーの種類がアホみたいに多いって事。
これって凄いよね。
好きなデザインの携帯を持てるって事じゃん。
しかも¥1,000〜¥2,000程度でたまに気分を替えられるって事だし。
青好きとしては今はこの写真のカバーが最有力。通販サイトで見つけたけど、コレ売ってる電機店もあったけどね。
妻がどう言うかだなー。
で、最後に
ソファで横倒しで寝るニコの写真でーす。
人気ブログランキングへ
携帯電話、やっぱりiPhoneにしよっかなー。
キャンペーンで実質無料ってのは、タダで貰えるってワケじゃないんですよね。
2年分割を選んで契約し、月々の支払いからその分を割り引きしてくれるってカラクリ。
つまりは2年は使い続けなきゃいけないって事で、私が嫌いな「2年縛り」ってヤツです。
今使っているauが一気に魅力を失ったのはシンプルコースという契約プランに「2年縛り」があるって気付いたからなんだけどなー。
今日久しぶりに電気店で操作可能なiPhoneを触ってみました。
携帯電話のハズなのにWebを観ると変換された携帯サイトではなく、PCから観るWebサイトがそのまま観れるのってやっぱ変な感じ。
いや、楽しそうなんだけどね。
ナナ・イロのサイトを表示させてみました。
どんだけナナ・イロ好きねん!ってつっこまれそうだよねー。
実はこの時にいろいろ表示させて遊んでたんだけど、このサイトが携帯カメラで撮ったら一番いい感じだったってだけなんだけどね。
au→softbankへの障害として、妻の抵抗というのもあるんです。
で、チャンス到来ともいえる事が今日判ったんだなー。
妻はauのデザイン携帯iidaの新機種PRISMOIDの発売を待っていました。妻はまだ実物(モック)は見ていないみたいだけど、コレが想像してたよりもパッとしないんだよねー。
コレは妻もガックリくるんじゃないかな。
で、そういえば、って感じでiPhoneのもう1つの魅力を思い出した!
iPhoneってば、とにかく売られているカバーの種類がアホみたいに多いって事。
これって凄いよね。
好きなデザインの携帯を持てるって事じゃん。
しかも¥1,000〜¥2,000程度でたまに気分を替えられるって事だし。
青好きとしては今はこの写真のカバーが最有力。通販サイトで見つけたけど、コレ売ってる電機店もあったけどね。
妻がどう言うかだなー。
で、最後に
ソファで横倒しで寝るニコの写真でーす。
まずクリック協力お願いします。
人気ブログランキングへ
前の日記で三国バーガーのネタを書いたワケですが、こっからが本来の目的だったLIVEネタです。
会場となったのが福井県は三国にある三国湊座さん。
クルマで行ってて、夫婦で「この辺の筈なんだよなー」ってノロノロを走らせてたらナナ・イロの2人を発見!コーフン気味に「来たよー!」って声かけて「湊座ってどこ?」って聴いたら「ここっ!」って。
はい、目の前に来てるのに気付いてませんでした。
こんな大きく書いてあるのにねー。
かなり早めに到着したんです。愛犬ニコも一緒だったんで、三国の街を散歩でもしようかと思ってたんだけど、湊座さん、料理のオーダーは受け付けてくれていたんで、そのまま中に入っちゃった。
先の日記で書いてた三国バーガーですよ。コレ食いながら散歩しようかと思ってたんだけど、商品でてきたら、このボリュームだと店内で食べた方がよくね?って感じで、そのまま店内のテーブルへ。
実はこの時は宴屋本舗のリハ中だったんだよねー。周りも準備を終えてるミュージシャンさん達だけ。一般客っぽい人は我々夫婦以外は居ないの。
実はコレって反則だよねー。一般客なのにリハ中にウロウロって。
しかもこの三国バーガーはナナ・イロの2人と一緒のテーブルでおしゃべりしながら食ってました。
気付いたらこうゆう図々しい事しちゃうんですよ。反省せな。
嬉しかったんだけどね。
節度は守らなきゃねぇ。
PM6:00よりLIVE開始。
トップバッターは宴屋本舗ですよ。
今回ステージ狭いからダンサー隊は出演せず。なのにダンサーさん会場の受付係をしてくれてましたよね。さすがのチームワーク。
最初はホーン部隊とケンリくんの計5名だけの登場。ケンリくんはチンドンをいい感じで演奏してたんだけど写真から切れちゃってた。ゴメンなさーい。
途中から演奏部隊も合流でフルメンバー。本来の宴屋本舗スタイルですな。
あ、ここにケンリくん居た!良かった。
もうなんか宴屋本舗の世界観はしっかり仕上がってるよねー。かなり好き。
宴屋本舗のホーン女子がみんなカワイくって大好きなんだけど、昨日のサリュちゃんも可愛いかったー。
チャカ師匠率いる北陸妄想族の仲間としてご挨拶もできたし良かったよ、ホント。
今年はすっごいLIVE本数が多かったみたいだけど、結局観れたのは今回ので3回目でした。悔やまれる〜。無料イベントも多かったのに。
で、来年はLIVEをちょっとだけ控えめにする予定みたいだし、今回観れてよかったー。
今年はまだあと数本あるけど、できたら観に行きたいところ。
次は富山のミュージシャンにじ色が登場。
宴屋本舗のOGGYさんもパーカッションで参加。
彼らも本当に気持ちのいいナイスガイでした。応援したくなっちゃうよね。
今回は自分たちのファン以外の方が多い事を意識してたのか、選曲が彼らにしてはシブい感じのが多かった気がしました。私は結構いいと思いましたよ。
ザ☆バンジーズですよ。
歌ってますよ、チャカくん。
うーん、やっぱ彼の歌はいいねぇ。聞き入っちゃいますな。
ウチの妻もすっかり彼のファンです。チーム・マユゲとしての親近感もあるのかもしれんけど。
ドラムの高橋くん。
あ、ここにもサポートでケンリくん。
さらにサポートでベースにまっつん。
ザ☆バンジーズとしては来月にもLIVEが入っているとの事。ウチは残念行けないけど、でもこうしてコンスタントに予定を入れてって欲しいなー。
最後にやった曲悪魔の花のアレンジ、かなり良かった。ケンリくんのエレキいい感じ。
次は今回の出演者さんで唯一の初体験となるFredrikaでした。
ボーカルのリエちゃんのほわーんって感じの人柄が歌にも現れてましたね。
彼女の人柄も好きだけど、改めてこのボーカルスタイルもかなり好きだなー。
ギターの高橋さん。もともとはリエちゃんと2人でやり出したらしいです。
ヴァイオリンも入ってて、すっごい柔らかーい世界観が広がってく感じ。
こんな雰囲気は新鮮でいしたが、でも、すっげ好きです。
LIVEの回数もまだ少ないみたいだけど、これからももっと演って欲しい。
そしてラストに登場がナナ・イロでした。
相変わらずあいちゃん可愛いんだわ。今日のファッションもいいよね。カラフルなメーテルって感じ?
みっちゃんのコーラスが本当にどんどんいい感じになってってるよね。
昨日は新曲が2曲も演奏されました。まだ曲目も決まってないくらいのできたての新曲。どっちもいい曲だったー。
あいちゃんが先日の結婚式に出席する際に作った曲なんてホント「おめでとう」って気持ちがガッツリ詰まってる感じの素敵な曲。もう一曲の方もみっちゃんの優しい性格と謙虚な日々の感謝の気持ちが溢れてるような美しい曲。
いい曲だから、さっさとレコーディングしてください。
いやぁ、しかし長い日記になったもんだ。
でも半日たらずのイベントとなったけど、充実でした。
ニコの食事タイミングと注射の事もあり、三国へも同伴でした。駐車場でずーっといい子で留守番してくれたニコにも感謝。注射も嫌がらなかったから、ミュージシャン交代の際の空き時間で打ち終わり、なんと誰のLIVEも見逃さずに済んだのがなにより。
やっぱニコっていい子。
ナナ・イロのファン友達や、宴屋のコバミちゃんとか、今日も大勢に撫でてもらって飼い主としても嬉しかったー。
本当に楽しいイベントだったし、またしばらくこの余韻が抜けないだろうなー。
最後に、お客さんとして観に来てたミュージシャンの横田はるなちゃんと出演待ちのナナ・イロあいちゃん。
2人とも可愛いすぎ。ヤバいやろ。
ピンボケになってしまってがのが悔やまれる〜。
人気ブログランキングへ
前の日記で三国バーガーのネタを書いたワケですが、こっからが本来の目的だったLIVEネタです。
会場となったのが福井県は三国にある三国湊座さん。
クルマで行ってて、夫婦で「この辺の筈なんだよなー」ってノロノロを走らせてたらナナ・イロの2人を発見!コーフン気味に「来たよー!」って声かけて「湊座ってどこ?」って聴いたら「ここっ!」って。
はい、目の前に来てるのに気付いてませんでした。
こんな大きく書いてあるのにねー。
かなり早めに到着したんです。愛犬ニコも一緒だったんで、三国の街を散歩でもしようかと思ってたんだけど、湊座さん、料理のオーダーは受け付けてくれていたんで、そのまま中に入っちゃった。
先の日記で書いてた三国バーガーですよ。コレ食いながら散歩しようかと思ってたんだけど、商品でてきたら、このボリュームだと店内で食べた方がよくね?って感じで、そのまま店内のテーブルへ。
実はこの時は宴屋本舗のリハ中だったんだよねー。周りも準備を終えてるミュージシャンさん達だけ。一般客っぽい人は我々夫婦以外は居ないの。
実はコレって反則だよねー。一般客なのにリハ中にウロウロって。
しかもこの三国バーガーはナナ・イロの2人と一緒のテーブルでおしゃべりしながら食ってました。
気付いたらこうゆう図々しい事しちゃうんですよ。反省せな。
嬉しかったんだけどね。
節度は守らなきゃねぇ。
PM6:00よりLIVE開始。
トップバッターは宴屋本舗ですよ。
今回ステージ狭いからダンサー隊は出演せず。なのにダンサーさん会場の受付係をしてくれてましたよね。さすがのチームワーク。
最初はホーン部隊とケンリくんの計5名だけの登場。ケンリくんはチンドンをいい感じで演奏してたんだけど写真から切れちゃってた。ゴメンなさーい。
途中から演奏部隊も合流でフルメンバー。本来の宴屋本舗スタイルですな。
あ、ここにケンリくん居た!良かった。
もうなんか宴屋本舗の世界観はしっかり仕上がってるよねー。かなり好き。
宴屋本舗のホーン女子がみんなカワイくって大好きなんだけど、昨日のサリュちゃんも可愛いかったー。
チャカ師匠率いる北陸妄想族の仲間としてご挨拶もできたし良かったよ、ホント。
今年はすっごいLIVE本数が多かったみたいだけど、結局観れたのは今回ので3回目でした。悔やまれる〜。無料イベントも多かったのに。
で、来年はLIVEをちょっとだけ控えめにする予定みたいだし、今回観れてよかったー。
今年はまだあと数本あるけど、できたら観に行きたいところ。
次は富山のミュージシャンにじ色が登場。
宴屋本舗のOGGYさんもパーカッションで参加。
彼らも本当に気持ちのいいナイスガイでした。応援したくなっちゃうよね。
今回は自分たちのファン以外の方が多い事を意識してたのか、選曲が彼らにしてはシブい感じのが多かった気がしました。私は結構いいと思いましたよ。
ザ☆バンジーズですよ。
歌ってますよ、チャカくん。
うーん、やっぱ彼の歌はいいねぇ。聞き入っちゃいますな。
ウチの妻もすっかり彼のファンです。チーム・マユゲとしての親近感もあるのかもしれんけど。
ドラムの高橋くん。
あ、ここにもサポートでケンリくん。
さらにサポートでベースにまっつん。
ザ☆バンジーズとしては来月にもLIVEが入っているとの事。ウチは残念行けないけど、でもこうしてコンスタントに予定を入れてって欲しいなー。
最後にやった曲悪魔の花のアレンジ、かなり良かった。ケンリくんのエレキいい感じ。
次は今回の出演者さんで唯一の初体験となるFredrikaでした。
ボーカルのリエちゃんのほわーんって感じの人柄が歌にも現れてましたね。
彼女の人柄も好きだけど、改めてこのボーカルスタイルもかなり好きだなー。
ギターの高橋さん。もともとはリエちゃんと2人でやり出したらしいです。
ヴァイオリンも入ってて、すっごい柔らかーい世界観が広がってく感じ。
こんな雰囲気は新鮮でいしたが、でも、すっげ好きです。
LIVEの回数もまだ少ないみたいだけど、これからももっと演って欲しい。
そしてラストに登場がナナ・イロでした。
相変わらずあいちゃん可愛いんだわ。今日のファッションもいいよね。カラフルなメーテルって感じ?
みっちゃんのコーラスが本当にどんどんいい感じになってってるよね。
昨日は新曲が2曲も演奏されました。まだ曲目も決まってないくらいのできたての新曲。どっちもいい曲だったー。
あいちゃんが先日の結婚式に出席する際に作った曲なんてホント「おめでとう」って気持ちがガッツリ詰まってる感じの素敵な曲。もう一曲の方もみっちゃんの優しい性格と謙虚な日々の感謝の気持ちが溢れてるような美しい曲。
いい曲だから、さっさとレコーディングしてください。
いやぁ、しかし長い日記になったもんだ。
でも半日たらずのイベントとなったけど、充実でした。
ニコの食事タイミングと注射の事もあり、三国へも同伴でした。駐車場でずーっといい子で留守番してくれたニコにも感謝。注射も嫌がらなかったから、ミュージシャン交代の際の空き時間で打ち終わり、なんと誰のLIVEも見逃さずに済んだのがなにより。
やっぱニコっていい子。
ナナ・イロのファン友達や、宴屋のコバミちゃんとか、今日も大勢に撫でてもらって飼い主としても嬉しかったー。
本当に楽しいイベントだったし、またしばらくこの余韻が抜けないだろうなー。
最後に、お客さんとして観に来てたミュージシャンの横田はるなちゃんと出演待ちのナナ・イロあいちゃん。
2人とも可愛いすぎ。ヤバいやろ。
ピンボケになってしまってがのが悔やまれる〜。
まずクリック協力お願いします。
人気ブログランキングへ
前々からiPhoneに魅力を感じており機種変更したいと考えてはいるものの、なかなか機種変更できません。
マイナスポイントの最大要因はsoftbankというキャリアへの苦手意識。
プライベートでは携帯電話での通話はほぼ無いんですが、当然仕事ではかなり利用しています。ちなみに会社から支給してもらっているのはdocomo。で、softbank携帯のお客様や業者と話してると、1回の通話中に必ず1度は1~2秒会話が途切れるんですねー。アレは本当に最悪です。「あ、今またちょっと聞こえなかったんで」といってもう一度話してもらう事のストレスがデカいです。それを自分がsoftbankにする事で相手にあのストレスを与えるのか、と思うとかなり嫌です。
もうひとつネックとなるのが、私はセコいので、夫婦で別キャリアは考えられませんから、妻も一緒に変更させたいものの、2人揃ってのau→softbankにも抵抗があるという事。特に妻はauにはオシャレなイメージがある様子。
私も一時はそう思っていたけれど、今はauのイメージはあまり良くないんですけどね。TV-CMにジャニーズが出ると一気にダサくなる気がするのは私だけでしょうか。
あ、softbankはもともとTV-CMが大嫌いで、そのせいでイメージ悪いんで、今更ジャニーズがどうとか関係ないんですけどね。
最近になってauに対して大きな不満を感じたのが、契約コースに2年のしばりがあるという事。
コレってたぶんauだけですよね。
他のキャリアと同じかと思いがちだけど、ちょっと違ってますよね。
機種の一括購入ができないから2年分割にして、だから途中で機種変更したらその分を払ってね、というのは理解できるんですよね。
しかしauのシンプルプランに関しては、たとえ機種を一括購入したとしても2年契約の約束となり、途中での解約に違約金が発生するのです。
コレ気付いた時から、かなりauにはマイナスイメージが強くなってて。
元々、ヒネクレ者ですから、自分がメジャーなdocomoを所有するという事もちょっと抵抗あるんで、それから急激にiPhoneに興味が沸いたんですね。
たとえsoftbankが嫌いだったとしても、と思える機体ですよねー。
特に私はMacユーザーなので、尚更です。
うーん、iPhoneに機種変更するまで、ずーっとこうやって「どうすっかなー」って悩み続ける事になるんでしょうねー。ならさっさとやっちゃえばいいんですよねー。下記キャンペーンで16GBモデルにすれば機械の価格が実質無料なんだし、今の私の「au携帯でパケ放題加入」からすると月々の使用料が全く上がらないどころか¥100~¥200くらい下がりそうなんですよねー。
たぶんもう妻も強引に説き伏せて「やっちゃえばいいんだろう」と結論は出てるんですどねー。
どうしてもポンと踏み出せないところは、自分の決断の甘さなんだけど、何か「どっかひっかかる」感じがあるんだよなー。
やっぱ数年前のsoftbankの中高生のイジメ増進キャンペーンのようなTV-CMを観た時の嫌悪感が今だ私の足かせになっているのかも。
ソフトバンク、iPhone 3GS 16GBの実質負担額が0円に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091201_332600.html
ソフトバンクモバイルは、、iPhone 3G/3GSの割引キャンペーン「iPhone for everybodyキャンペーン」において、12月4日からiPhone 3GS 16GB版の実質負担額を0円とする。
「iPhone for everybodyキャンペーン」は、2年契約と「パケット定額フル」の適用を条件に、端末の実質負担額の割引などを盛り込んだキャンペーン。ソフトバンクモバイルの直営店において、新規契約で24回分割払いの新スーパーボーナスを適用した場合、今回のキャンペーンによる端末の実質負担額は、iPhone 3GS 16GBモデルで月額0円となる。さらに、iPhone 3GS 32GBモデルは、これまでの月額960円から月額480円に改定される。
なお、ソフトバンクモバイルの言う「実質負担額」は、端末購入費用から月月割(契約3カ月目~26カ月目にかけて毎月、通信料などから機種に応じた一定額を上限に割引するもの)の割引額を差し引いたもの。実際に利用した際の負担額には、基本料金や通話・通信料などがかかる。
ソフトバンクは9月、iPhone for everybodyキャンペーンの期間を2010年1月31日まで延長している。
URL
ニュースリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091201_01/index.html
iPhone for everybodyキャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
月月割
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
人気ブログランキングへ
前々からiPhoneに魅力を感じており機種変更したいと考えてはいるものの、なかなか機種変更できません。
マイナスポイントの最大要因はsoftbankというキャリアへの苦手意識。
プライベートでは携帯電話での通話はほぼ無いんですが、当然仕事ではかなり利用しています。ちなみに会社から支給してもらっているのはdocomo。で、softbank携帯のお客様や業者と話してると、1回の通話中に必ず1度は1~2秒会話が途切れるんですねー。アレは本当に最悪です。「あ、今またちょっと聞こえなかったんで」といってもう一度話してもらう事のストレスがデカいです。それを自分がsoftbankにする事で相手にあのストレスを与えるのか、と思うとかなり嫌です。
もうひとつネックとなるのが、私はセコいので、夫婦で別キャリアは考えられませんから、妻も一緒に変更させたいものの、2人揃ってのau→softbankにも抵抗があるという事。特に妻はauにはオシャレなイメージがある様子。
私も一時はそう思っていたけれど、今はauのイメージはあまり良くないんですけどね。TV-CMにジャニーズが出ると一気にダサくなる気がするのは私だけでしょうか。
あ、softbankはもともとTV-CMが大嫌いで、そのせいでイメージ悪いんで、今更ジャニーズがどうとか関係ないんですけどね。
最近になってauに対して大きな不満を感じたのが、契約コースに2年のしばりがあるという事。
コレってたぶんauだけですよね。
他のキャリアと同じかと思いがちだけど、ちょっと違ってますよね。
機種の一括購入ができないから2年分割にして、だから途中で機種変更したらその分を払ってね、というのは理解できるんですよね。
しかしauのシンプルプランに関しては、たとえ機種を一括購入したとしても2年契約の約束となり、途中での解約に違約金が発生するのです。
コレ気付いた時から、かなりauにはマイナスイメージが強くなってて。
元々、ヒネクレ者ですから、自分がメジャーなdocomoを所有するという事もちょっと抵抗あるんで、それから急激にiPhoneに興味が沸いたんですね。
たとえsoftbankが嫌いだったとしても、と思える機体ですよねー。
特に私はMacユーザーなので、尚更です。
うーん、iPhoneに機種変更するまで、ずーっとこうやって「どうすっかなー」って悩み続ける事になるんでしょうねー。ならさっさとやっちゃえばいいんですよねー。下記キャンペーンで16GBモデルにすれば機械の価格が実質無料なんだし、今の私の「au携帯でパケ放題加入」からすると月々の使用料が全く上がらないどころか¥100~¥200くらい下がりそうなんですよねー。
たぶんもう妻も強引に説き伏せて「やっちゃえばいいんだろう」と結論は出てるんですどねー。
どうしてもポンと踏み出せないところは、自分の決断の甘さなんだけど、何か「どっかひっかかる」感じがあるんだよなー。
やっぱ数年前のsoftbankの中高生のイジメ増進キャンペーンのようなTV-CMを観た時の嫌悪感が今だ私の足かせになっているのかも。
ソフトバンク、iPhone 3GS 16GBの実質負担額が0円に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091201_332600.html
ソフトバンクモバイルは、、iPhone 3G/3GSの割引キャンペーン「iPhone for everybodyキャンペーン」において、12月4日からiPhone 3GS 16GB版の実質負担額を0円とする。
「iPhone for everybodyキャンペーン」は、2年契約と「パケット定額フル」の適用を条件に、端末の実質負担額の割引などを盛り込んだキャンペーン。ソフトバンクモバイルの直営店において、新規契約で24回分割払いの新スーパーボーナスを適用した場合、今回のキャンペーンによる端末の実質負担額は、iPhone 3GS 16GBモデルで月額0円となる。さらに、iPhone 3GS 32GBモデルは、これまでの月額960円から月額480円に改定される。
なお、ソフトバンクモバイルの言う「実質負担額」は、端末購入費用から月月割(契約3カ月目~26カ月目にかけて毎月、通信料などから機種に応じた一定額を上限に割引するもの)の割引額を差し引いたもの。実際に利用した際の負担額には、基本料金や通話・通信料などがかかる。
ソフトバンクは9月、iPhone for everybodyキャンペーンの期間を2010年1月31日まで延長している。
URL
ニュースリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091201_01/index.html
iPhone for everybodyキャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
月月割
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
まずクリック協力お願いします。
人気ブログランキングへ
妻がやっているオリジナルの洋服BONBONですが、下記の日程にて、根上の「ギャラリーいずみ」さんにて期間限定での販売をしていただく事になりました。
毎日袖を通したくなるような肩の凝らない冬の服。
年齢を問わず着ていただけるよう、シンプルに作りました。
期間中は、チカロカの天然石のアクセサリーも一緒に販売します。
宜しくお願いします。
COFFEE&GALLERY いずみ
石川県能美市大成町1-2
TEL:0761-55-0196
大きな地図で見る
人気ブログランキングへ
妻がやっているオリジナルの洋服BONBONですが、下記の日程にて、根上の「ギャラリーいずみ」さんにて期間限定での販売をしていただく事になりました。
毎日袖を通したくなるような肩の凝らない冬の服。
年齢を問わず着ていただけるよう、シンプルに作りました。
期間中は、チカロカの天然石のアクセサリーも一緒に販売します。
宜しくお願いします。
COFFEE&GALLERY いずみ
石川県能美市大成町1-2
TEL:0761-55-0196
大きな地図で見る
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/15)
(01/28)
(01/26)
(01/22)
最新コメント
[02/06 パクママ]
[01/05 ガッツ]
[01/05 あみる]
[02/17 チャカ ]
[02/16 しゃんぷぅマン]
リンク
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ガッツ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
中古車販売、カーコーティングを中心としたお仕事をしていますが、PCのセットアップをしたりインターネット環境お構築なんかもしています。そんで最近はオリジナルネーム入りのライターなんかも販売してたりします。