粋に生きたいよね。楽しく行きたいよね。
食べ物の事や好きな音楽やLIVEレポやら、気の向くまま駄文タレ流しのバカ日記へようこそ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずクリック協力お願いします。
人気ブログランキングへ
やっちゃいましたーっ!!!!!
機種変更です。
まぁ半年くらい前からこの日記でグダグダと検討内容をムダに公表していたワケですが、この週末、急にバタバタっと機種変更しちゃいました。
土曜の夜に、金沢の大型電機店100満ボルト野々市店に行ってみたんです。たぶん操作可能なデモ機があるだろうと思って。
この時点で妻は全く触った事もなかったですかね。
更にはついでにauのデザインプロジェクトiidaブランドの最新作のモックの確認も兼ねて。
妻は今まで2つ折り携帯を使った事がないので、どんなモデルでも片手では開けられないという事が今回判明しました。そんな状態のせいでPRISMOIDの最低レベルの開け辛さについても「他と同じじゃないの」って感じ。
ヤバかったー。
どうしてもiPhoneにしたいってワケじゃなかったんだけど、でもPRISMOIDは絶対に勧められないですからね。どんなに慣れてもずっと片手で開けられない携帯はダメです。
あと、iPhoneを実際に手に触れて、また、販売員の方から説明を受けたところで、その機能の豊富さから「モバイルPCに電話機能がついた感じ」という理解をした妻は、結構ビビってました。
その時間ではもう機種変更はできないという事で一旦は帰宅。
ちょっと悩んだんだけど、とりあえず日曜の朝、開店時間に合わせて行っちゃいましたよ。
実は大型電機店で確認したうえで、実際の契約は友人の妹さんが居るSoftbankのお店でやるつもりだったんですけどね。
でもこの100満ボルト野々市店は、ナンバーポータビリティした人には10,000円分の会員ポイント付けるっていうんですよ。
オイシいじゃないですかー。
それでとっととやっちゃいましたよ。
私は午後から福井へ遊びに行く予定だったし、時間無かったんですよねー。
手続きは約2時間くらいかかったんだけど最後の20分くらいは本当にただの「待ち」だったので、カバーもその間に選んじゃいました。
ちなみに、契約時の同時購入という事で、10%値引きしてくれました。
ラッキー。
全部が青になるのはやめました。
コレ、写真だとちょっとだけ紫っぽいかな。
キレイな青メタなんだけどねー。
かなりお気に入りになりました。
福井へは晴志くんおLIVEの応援に行ってたんだけど、司会進行のFM福井アナ藤田かよっぺ佳代ちゃんも、このiPhone観て「何ですかコレ、カッコいいですねー」って言ってもらえました。
社交辞令だったとしてもかなり嬉しいもんですね。
こんなバタバタな日の午前に機種変更なんて事をしてしまったせいで、softbankのメール設定ができませんでした。
だから半日間は誰ともメールできない状態でした。
夜、ウチ帰ってきてから必死で設定しましたけどね、ただ、まだまだ知人の方への「au→softbank」連絡ができておりません。
明日くらいにはなんとかしたいんですけどねー。
で、最後の写真は、先日の日記エントリーしたクラブハリエのバームクーヘンです。
こんなんも注文しているとは知りませんでした。
ま、でも確かに美味しかったです。
取り急ぎ、連絡です。
私からの携帯メールが届いてない方、もうしばらくお待ちください。
人気ブログランキングへ
やっちゃいましたーっ!!!!!
機種変更です。
まぁ半年くらい前からこの日記でグダグダと検討内容をムダに公表していたワケですが、この週末、急にバタバタっと機種変更しちゃいました。
土曜の夜に、金沢の大型電機店100満ボルト野々市店に行ってみたんです。たぶん操作可能なデモ機があるだろうと思って。
この時点で妻は全く触った事もなかったですかね。
更にはついでにauのデザインプロジェクトiidaブランドの最新作のモックの確認も兼ねて。
妻は今まで2つ折り携帯を使った事がないので、どんなモデルでも片手では開けられないという事が今回判明しました。そんな状態のせいでPRISMOIDの最低レベルの開け辛さについても「他と同じじゃないの」って感じ。
ヤバかったー。
どうしてもiPhoneにしたいってワケじゃなかったんだけど、でもPRISMOIDは絶対に勧められないですからね。どんなに慣れてもずっと片手で開けられない携帯はダメです。
あと、iPhoneを実際に手に触れて、また、販売員の方から説明を受けたところで、その機能の豊富さから「モバイルPCに電話機能がついた感じ」という理解をした妻は、結構ビビってました。
その時間ではもう機種変更はできないという事で一旦は帰宅。
ちょっと悩んだんだけど、とりあえず日曜の朝、開店時間に合わせて行っちゃいましたよ。
実は大型電機店で確認したうえで、実際の契約は友人の妹さんが居るSoftbankのお店でやるつもりだったんですけどね。
でもこの100満ボルト野々市店は、ナンバーポータビリティした人には10,000円分の会員ポイント付けるっていうんですよ。
オイシいじゃないですかー。
それでとっととやっちゃいましたよ。
私は午後から福井へ遊びに行く予定だったし、時間無かったんですよねー。
手続きは約2時間くらいかかったんだけど最後の20分くらいは本当にただの「待ち」だったので、カバーもその間に選んじゃいました。
ちなみに、契約時の同時購入という事で、10%値引きしてくれました。
ラッキー。
全部が青になるのはやめました。
コレ、写真だとちょっとだけ紫っぽいかな。
キレイな青メタなんだけどねー。
かなりお気に入りになりました。
福井へは晴志くんおLIVEの応援に行ってたんだけど、司会進行のFM福井アナ藤田かよっぺ佳代ちゃんも、このiPhone観て「何ですかコレ、カッコいいですねー」って言ってもらえました。
社交辞令だったとしてもかなり嬉しいもんですね。
こんなバタバタな日の午前に機種変更なんて事をしてしまったせいで、softbankのメール設定ができませんでした。
だから半日間は誰ともメールできない状態でした。
夜、ウチ帰ってきてから必死で設定しましたけどね、ただ、まだまだ知人の方への「au→softbank」連絡ができておりません。
明日くらいにはなんとかしたいんですけどねー。
で、最後の写真は、先日の日記エントリーしたクラブハリエのバームクーヘンです。
こんなんも注文しているとは知りませんでした。
ま、でも確かに美味しかったです。
取り急ぎ、連絡です。
私からの携帯メールが届いてない方、もうしばらくお待ちください。
PR
この記事にコメントする
そうです
かよっぺカワイかったよ。
あの子、好きだ〜。
つか、前日の12日の宴屋本舗のLIVEはギリギリまで行くつもりだったんだけどねー。他の予定との調整がつかなかった。
あの子、好きだ〜。
つか、前日の12日の宴屋本舗のLIVEはギリギリまで行くつもりだったんだけどねー。他の予定との調整がつかなかった。
やっちゃいまいた
そうなんですよー、仕事なんて...
いやいや、やってますよっ!!!!
いやいや、やってますよっ!!!!
買ってみて思ったけど
使用しているPCがMacかWinか、ってあんま関係ないわ!
ただApple好きってところで所有している満足感はあるけどねー。
ぐっつぁんも電波状況さえクリアできれば良かったのにねー。絶対にオモロいわ、コレ。
ただApple好きってところで所有している満足感はあるけどねー。
ぐっつぁんも電波状況さえクリアできれば良かったのにねー。絶対にオモロいわ、コレ。
やっちゃった
ずっとsoftbankへの抵抗感と、本体のデカさと、慎重な扱いが必要ってところがネックだったんだけど、最後は何かわからんけど「変えてまうんじゃーっ!」ってノリでやっちゃいました。
確かにいろいろ便利です。
ちなみにichiroさんもiPhoneですよねー。
確かにいろいろ便利です。
ちなみにichiroさんもiPhoneですよねー。
どうも。
遅ればせながらアイフォーン(←この発音ちょっとイラっとします)購入おめでとうございます。
ぼくの携帯にもちゃんとメール届きました。お返事遅れてすみません。わたし携帯のメール苦手なんです・・
ちなみにわたし過去に数々のアップル製品を使用してきました。どれもまともに3年以上動いたことがないのですが(笑),これは大丈夫なんでしょうか。
あ,アイフォーンは3年も使わないか・・
ぼくの携帯にもちゃんとメール届きました。お返事遅れてすみません。わたし携帯のメール苦手なんです・・
ちなみにわたし過去に数々のアップル製品を使用してきました。どれもまともに3年以上動いたことがないのですが(笑),これは大丈夫なんでしょうか。
あ,アイフォーンは3年も使わないか・・
あざっす
私は電化製品についてはかなり運がいいんです。結婚当初に購入したMacG3(青白)はここ数年は電源入れる事が減ったとはいえまだちゃんと動くんですよ。MacOS10.2でインターネット使用やiTunes使用程度ならまだまだ現役なんです。
あと、こちらも購入後10年経ったブラウン管TVも健在。なんとコレは悪評高いSONYさん。そう、ソニータイマー発動しなかったんです。
とはいえ、iPhoneは私の使用環境だと2年の間に間違いなくバッテリー交換はしなきゃだろうから「Applecare2年へ延長」に加入するつもり。バッテリー¥9,200に対し、care延長は¥7,800でバッテリー交換含まれるんです。
通話状況は最悪ですが覚悟のうえなので笑い話のネタにするしかないと開き直っています。どっちにしろできるだけ通話したくない人なんでいいんですけどね。
あと、こちらも購入後10年経ったブラウン管TVも健在。なんとコレは悪評高いSONYさん。そう、ソニータイマー発動しなかったんです。
とはいえ、iPhoneは私の使用環境だと2年の間に間違いなくバッテリー交換はしなきゃだろうから「Applecare2年へ延長」に加入するつもり。バッテリー¥9,200に対し、care延長は¥7,800でバッテリー交換含まれるんです。
通話状況は最悪ですが覚悟のうえなので笑い話のネタにするしかないと開き直っています。どっちにしろできるだけ通話したくない人なんでいいんですけどね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/15)
(01/28)
(01/26)
(01/22)
最新コメント
[02/06 パクママ]
[01/05 ガッツ]
[01/05 あみる]
[02/17 チャカ ]
[02/16 しゃんぷぅマン]
リンク
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ガッツ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
中古車販売、カーコーティングを中心としたお仕事をしていますが、PCのセットアップをしたりインターネット環境お構築なんかもしています。そんで最近はオリジナルネーム入りのライターなんかも販売してたりします。