粋に生きたいよね。楽しく行きたいよね。
食べ物の事や好きな音楽やLIVEレポやら、気の向くまま駄文タレ流しのバカ日記へようこそ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずクリック協力お願いします。
人気ブログランキングへ
いいねー。
いいニュースだねー。
それだけだ。
超期待。
つか、あれから8年かー、って感じ。
来年の1月発表の曲は流星とバラードだって。
個人的にはカッコつける奥田民生ってどんなん?ってところもあるけど、まぁ、きっといい感じになるだろ。
チバとのコラボとかも復活して欲しいけどなー。
あ、でもCharaだけはゴメンです。
スカパラ、奥田民生と8年ぶりのコラボ実現!
[2009/11/27 05:00]
http://news.mu-mo.net/view/5835
スカパラ20周年イヤーに放つ2010年最初のリリースは「美しく燃える森」から8年ぶりとなる奥田民生をボーカルに迎えた歌ものシングルになることが分かりました。
ユニコーンとスカパラは、各地の今年の夏フェスで顔を合わせる機会が多かったこともあり、バックヤードでの談笑場面で、奥田の「もう随分経ったし、そろそ ろまた俺が歌ってもいいんじゃない?」という何気ない会話から話が盛り上がり、実に8年ぶりとなるタッグが再び実現することになりました。
今作は、疾走感あるスカサウンドに、奥田民生のさりげなく漂う色気ある歌声で、リスナーを魅了する極上ポップスに仕上がる予定です。
スカパラが奥田をボーカリストに招くにあたって追求したことは、ユニコーンやソロで見せる顔ではなく、ひたすらに格好つけた男前な部分。
実に8年ぶりの共演となりますが、聴く人全ての期待を裏切らないスカパラと奥田民生の再会となるでしょう。
もちろん、スカパラの一員になってもらうべく、今回も奥田にはお揃いのスーツを着用しましたが、非常に喜んでくれているとのことです。
大人の男達の今だから伝えられる魅力を存分に振りまいてくれるに違いない! "まわりも見えないスピードに 優しく奏でるバラードを"(歌詞より抜粋)
過去を無視せずに前へ進んで行く、そのための勇気をこの曲から感じられる楽曲の世界感は作曲に川上つよし、作詞に谷中敦のスカパラの2名が行っています。
スカパラ20年の歴史の中で一番東京の景色が似合う曲となりそうです。
どんな音楽が届けられるのか、まだ先の話ではありますが、大人の極上ポップスに仕上がることは間違いありません!
20周年イヤーも終盤に差し掛かり、今年2本目の全国ツアー【and PARADISE goes on..TOUR】で年末まで走り続ける東京スカパラダイスオーケストラ。
2010年の幕開けは、8年ぶりの盟友と再会し、話題の楽曲を届けてくれるはずです。
※東京スカパラダイスオーケストラ 谷中 敦コメント
『美しく燃える森』以来八年ぶりになる民生さんとのコラボレーションは想像していた以上にスムースでした。プロフェッショナルな人と仕事が出来るのは僕ら にとってこの上ない喜びです。もともと今回は少し前に民生さんと会ったときに「もう随分経ったし、そろそろまた俺が歌ってもいいんじゃない?」と言われた ことがきっかけでした。
やる気です。
最高の仕上がり、男前な民生さんを堪能してもらえると思います。スカパラの楽曲の中でも今までで一番東京の景色が似合う曲です。
※奥田民生コメント
「2回目は今んとこ僕だけなんでうれしいです。このまんまメンバーに入れてもらえるようサックス練習します」
<商品情報>
NEWシングル「流星とバラード」
CTCR-40304 ¥1,000(tax in)
2010/1/27 発売
人気ブログランキングへ
いいねー。
いいニュースだねー。
それだけだ。
超期待。
つか、あれから8年かー、って感じ。
来年の1月発表の曲は流星とバラードだって。
個人的にはカッコつける奥田民生ってどんなん?ってところもあるけど、まぁ、きっといい感じになるだろ。
チバとのコラボとかも復活して欲しいけどなー。
あ、でもCharaだけはゴメンです。
スカパラ、奥田民生と8年ぶりのコラボ実現!
[2009/11/27 05:00]
http://news.mu-mo.net/view/5835
スカパラ20周年イヤーに放つ2010年最初のリリースは「美しく燃える森」から8年ぶりとなる奥田民生をボーカルに迎えた歌ものシングルになることが分かりました。
ユニコーンとスカパラは、各地の今年の夏フェスで顔を合わせる機会が多かったこともあり、バックヤードでの談笑場面で、奥田の「もう随分経ったし、そろそ ろまた俺が歌ってもいいんじゃない?」という何気ない会話から話が盛り上がり、実に8年ぶりとなるタッグが再び実現することになりました。
今作は、疾走感あるスカサウンドに、奥田民生のさりげなく漂う色気ある歌声で、リスナーを魅了する極上ポップスに仕上がる予定です。
スカパラが奥田をボーカリストに招くにあたって追求したことは、ユニコーンやソロで見せる顔ではなく、ひたすらに格好つけた男前な部分。
実に8年ぶりの共演となりますが、聴く人全ての期待を裏切らないスカパラと奥田民生の再会となるでしょう。
もちろん、スカパラの一員になってもらうべく、今回も奥田にはお揃いのスーツを着用しましたが、非常に喜んでくれているとのことです。
大人の男達の今だから伝えられる魅力を存分に振りまいてくれるに違いない! "まわりも見えないスピードに 優しく奏でるバラードを"(歌詞より抜粋)
過去を無視せずに前へ進んで行く、そのための勇気をこの曲から感じられる楽曲の世界感は作曲に川上つよし、作詞に谷中敦のスカパラの2名が行っています。
スカパラ20年の歴史の中で一番東京の景色が似合う曲となりそうです。
どんな音楽が届けられるのか、まだ先の話ではありますが、大人の極上ポップスに仕上がることは間違いありません!
20周年イヤーも終盤に差し掛かり、今年2本目の全国ツアー【and PARADISE goes on..TOUR】で年末まで走り続ける東京スカパラダイスオーケストラ。
2010年の幕開けは、8年ぶりの盟友と再会し、話題の楽曲を届けてくれるはずです。
※東京スカパラダイスオーケストラ 谷中 敦コメント
『美しく燃える森』以来八年ぶりになる民生さんとのコラボレーションは想像していた以上にスムースでした。プロフェッショナルな人と仕事が出来るのは僕ら にとってこの上ない喜びです。もともと今回は少し前に民生さんと会ったときに「もう随分経ったし、そろそろまた俺が歌ってもいいんじゃない?」と言われた ことがきっかけでした。
やる気です。
最高の仕上がり、男前な民生さんを堪能してもらえると思います。スカパラの楽曲の中でも今までで一番東京の景色が似合う曲です。
※奥田民生コメント
「2回目は今んとこ僕だけなんでうれしいです。このまんまメンバーに入れてもらえるようサックス練習します」
<商品情報>
NEWシングル「流星とバラード」
CTCR-40304 ¥1,000(tax in)
2010/1/27 発売
PR
この記事にコメントする
たのしみ
チャラちゃんはデビュー当時からかなり好きです。
でもスカパラとのコラボは、私的にはアウトでした。チャラちゃんの「ふにゃ〜ん」って空気はスカパラの良さを全てダメにした気になってしまいました。
まぁでも曲の好き嫌いは人それぞれやけどねー。
でもスカパラとのコラボは、私的にはアウトでした。チャラちゃんの「ふにゃ〜ん」って空気はスカパラの良さを全てダメにした気になってしまいました。
まぁでも曲の好き嫌いは人それぞれやけどねー。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(02/15)
(01/28)
(01/26)
(01/22)
最新コメント
[02/06 パクママ]
[01/05 ガッツ]
[01/05 あみる]
[02/17 チャカ ]
[02/16 しゃんぷぅマン]
リンク
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ガッツ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
中古車販売、カーコーティングを中心としたお仕事をしていますが、PCのセットアップをしたりインターネット環境お構築なんかもしています。そんで最近はオリジナルネーム入りのライターなんかも販売してたりします。